先日、15年履いたロイド・フットウェアのゴルフのクラック補修をした。
クラックは左右それぞれの小指付近。
最初に靴の洗浄。
いろいろ気を揉んだが、結局ボディソープで洗った。サドルソープはどうもリンスで洗っているようで油分の残り具合が苦手だから。
2日間乾燥の後、作業を始めた。
クラック部位に#400の耐水ペーパーを掛け表面を荒らす。アドベース塗布後アドカラーの黒でコーティングして#1500のペーパー掛けで馴らす。
モゥブレイのデリケートクリームで保湿後、サフィールの補色クリームで補修は終了。
後はクリーム、ワックスで艶出し。
結果は満足できる仕上がり。
振り返ってみると…
洗浄は必要無かった。ステインリムーバーの拭き取りで充分外皮の汚れは落ちる。
今回アドカラーを初めて使ってみたが、顔料系のコーティングになるので境目が出やすい。なので縫い目付近とかを境目にすると良いと思う。
靴のメンテナンス方法はひとそれぞれ。登り方は皆違うが目指すところは同じ。
クラックは左右それぞれの小指付近。
最初に靴の洗浄。
いろいろ気を揉んだが、結局ボディソープで洗った。サドルソープはどうもリンスで洗っているようで油分の残り具合が苦手だから。
2日間乾燥の後、作業を始めた。
クラック部位に#400の耐水ペーパーを掛け表面を荒らす。アドベース塗布後アドカラーの黒でコーティングして#1500のペーパー掛けで馴らす。
モゥブレイのデリケートクリームで保湿後、サフィールの補色クリームで補修は終了。
後はクリーム、ワックスで艶出し。
結果は満足できる仕上がり。
振り返ってみると…
洗浄は必要無かった。ステインリムーバーの拭き取りで充分外皮の汚れは落ちる。
今回アドカラーを初めて使ってみたが、顔料系のコーティングになるので境目が出やすい。なので縫い目付近とかを境目にすると良いと思う。
靴のメンテナンス方法はひとそれぞれ。登り方は皆違うが目指すところは同じ。
コメント
コメントを投稿